• HOME
  • コンセプト
  • 院長紹介
  • 診療時間・アクセス
  • 設備紹介
  • 診療の流れ

スタッフブログ

2015年5月11日 月曜日

フッ素について・・・

 こんにちは。

MOTOKI DENTAL CLINIC 白藤です。

今日は"フッ素"についてお話させていただきます。

フッ素とは・・・

プラークの細菌の活動を弱める
歯の表面の溶けた部分の修復、歯質を強化する

といった効果があり、虫歯の予防に有効だとされています。

歯は長年にわたって唾液からカルシウムを取り込み、石灰化して硬く強くなっていきますが、乳歯や生えたばかりの永久歯などは成人の歯に比べてまだ歯の表面が軟らかいので、フッ素の力を借りて強くしていかなければなりません。

知っている方もいらっしゃると思いますが、普段私たちが口にする魚介類や野菜、肉、牛乳、塩、お茶の葉っぱ、そして水道水などにもフッ素が含まれています。
なので、これらの食品をバランスよく摂ることが望ましいのですが、フッ素濃度としては低いので、直接歯に塗るフッ素ジェルなどが虫歯予防には効果的です。

小さなお子様は歯みがきをさせてくれなかったり、虫歯になっても怖がって治療が困難なことがあります。
なので、早いうちから歯を強くし、虫歯になりにくいお口の環境を作ってあげたいですね!

MOTOKI DENTAL CLINIC ではお子様のフッ素塗布を行っています。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。



このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 医療法人徳治会 モトキデンタルクリニック

カレンダー

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料カウンセリング行っています お問い合わせは092-558-2884
治療について



住所
〒815-0001
福岡県福岡市南区五十川
2-26-6
医療モールメディカルタウン五十川内
診療時間
月~土:9:00~13:00/
14:30~19:00
※土曜14:30まで
休診日
木曜・土曜午後
日曜・祭日

お問い合わせ 詳しくはこちら