スタッフブログ
2015年5月22日 金曜日
歯周病について@南区モトキデンタルクリニック
こんにちはMOTOKI DENTAL CLINIC の井上です。
日中は汗ばむような季節になりましたが、皆様どうお過ごしですか?
今日はよくテレビやCMでよく耳にする歯周病についてお話します。
歯周病は細菌が原因となる感染症です。
そして歯周病の原因となる細菌は人から人へ移る事があります。親が虫歯が多いと、その子供も虫歯が多くなりがち、虫歯は遺伝する、そう信じている人は意外に多いかもしれません。所が、これは違います。何故かいうと、生まれたばかりに赤ちゃんの口の中には虫歯の原因菌であるミュータンス菌は存在しないからです。
歯周病が感染する原因
①お母さんが口をつけた、はしやスプーンで赤ちゃんにご飯を食べさせる。
②固い食べ物を、、お母さんが自分の歯でかんでそれを与えてしまう行為。
③コップのまわし飲み。
特に結婚や妊娠を予定している方は夫婦間や親子間で移る可能性がありますのでこれを機会に家族で虫歯や歯周病を治してみるのもいいかと思います。
投稿者 医療法人徳治会 モトキデンタルクリニック