• HOME
  • コンセプト
  • 院長紹介
  • 診療時間・アクセス
  • 設備紹介
  • 診療の流れ

スタッフブログ

2015年7月22日 水曜日

虫歯の予防

 

 

MOTOKI DENTAL CLINICの野村です。


今回は「虫歯を予防する」ポイントを伝えたいと思います。

まず始めに虫歯ができるまでの流れを簡単に‥‥
日々の歯磨きをおろそかにしていたら、プラークが歯に
こびりついてしまいます。
そのプラークの中には虫歯菌がたくさん潜んでいて、
この虫歯菌が食べカスを食べお腹いっぱいになり
酸を出し始めます。
虫歯菌が出す酸が原因で歯が溶けてしまい、
虫歯になっていきます。

予防のポイント①

ホームでのケア
・正しいブラッシング
・こまめな歯みがき
・フッ素入歯磨き粉の使用
・歯間のお手入れ(歯間ブラシ、フロス)
・マウスウォッシュの使用

歯科医院でのケア
・歯石除去
・バイオフイルム除去
・歯ブラシが届きにくい部分の清掃
・歯みがき指導
・フッ素塗布

予防のポイント②

ミネラル(リンとカルシウム)とフッ素を補給する。
歯の修復効果の促進と酸に溶けにくい強い歯にする事が大切です。
その為には、歯の再石灰化に必要なミネラルを含む唾液量のコントロールと、
フッ素やミネラルの含まれた歯科用品」の使用がポイントです。
・ストレスを減らす
・酒量を減らす
・こまめな水分補給
・食事の際よく噛み唾液を出す
・シュガーレスガムを食べて唾液の分泌を促進する

予防のポイント③

規則正しい食生活を!
・食事の間隔をあける
・ダラダラと間食をしない
・寝る前の飲食を控える

あとは、
酸性度の高い飲食物を控えることが重要です。



これらのポイントを意識して頂けたら、
毎日を健康に笑顔で過ごす事が
できるのではないでしょうか(^^)





次回、予防歯科製品を紹介いたします!

南区で、歯科をお探しなら、モトキデンタルクリニックへどうぞ♫




このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 医療法人徳治会 モトキデンタルクリニック

カレンダー

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料カウンセリング行っています お問い合わせは092-558-2884
治療について



住所
〒815-0001
福岡県福岡市南区五十川
2-26-6
医療モールメディカルタウン五十川内
診療時間
月~土:9:00~13:00/
14:30~19:00
※土曜14:30まで
休診日
木曜・土曜午後
日曜・祭日

お問い合わせ 詳しくはこちら