院長ブログ
2015年7月28日 火曜日
拡大鏡による歯科治療@南区モトキデンタルクリニック
こんにちは、MOTOKI DENTAL CLINICの石川です。
7月ももう今週で、終わり週末から8月になりますね。。。蒸し暑い日が続いていますが、皆様水分補給はこまめに行い、熱中症には十分注意いたしましょうね♫
さて、本日の話題は"拡大鏡による歯科治療"です。。。
僕自身は8年前から、サージテルというメーカーの2,5倍の拡大鏡を使い始め、今ではカールツァイスというドイツで有名なレンズメーカーの3,6倍の拡大鏡を使って歯科治療を行っています。
裸眼では見ることのできない小さな虫歯、歯石、着色、歯のひび割れ、不適合な銀歯や、その他の被せ物がきちんとあっているかどうかをはっきりと見ることが出来ます。
裸眼では見えなかったものが見えるわけですから、歯科医師、歯科衛生士の仕事は大変になるわけですが、患者さんにとっては、従来の歯科治療では得られなかったクオリティーの高い治療を受けることができるのですから、大きなメリットがあると言えますよね。
実際にどのくらいの大きさに違いがあるのか見てみましょう♫
こうなります。。。どうでしょうか?
皆さんは、どちらの倍率で歯科治療を行って欲しいですか? もちろん歯科医師、衛生士もこの拡大鏡を使うのにしばらく訓練や慣れが必要となってきますので、使ったからすぐにいい治療ができるものではありませんが、虫歯の治療にしても、歯周病の患者さんのクリーニングにしても、外科治療や、その他のいかなる治療に対しても見落とすことなく、見逃すことなくしっかりとしたクオリティーの高い治療を受けることができるというのは、大変なメリットだと思います。
裸眼だから、悪い治療というのではなく、より良い治療を受けたいのならば、拡大鏡を使っている歯科医師、衛生士が治療をしている歯科医院でしか無理なのは確かだと思います。
モトキデンタルクリニックの衛生士は全員、拡大鏡を使って仕事をしていますので安心してクリーニングを受けることができると思いますよ♫
勿論、院長の僕も全ての治療を拡大鏡を使って行っています!!!
拡大鏡の治療を受けるなら、南区のモトキデンタルクリニックへどうぞ♫
7月ももう今週で、終わり週末から8月になりますね。。。蒸し暑い日が続いていますが、皆様水分補給はこまめに行い、熱中症には十分注意いたしましょうね♫
さて、本日の話題は"拡大鏡による歯科治療"です。。。
僕自身は8年前から、サージテルというメーカーの2,5倍の拡大鏡を使い始め、今ではカールツァイスというドイツで有名なレンズメーカーの3,6倍の拡大鏡を使って歯科治療を行っています。
裸眼では見ることのできない小さな虫歯、歯石、着色、歯のひび割れ、不適合な銀歯や、その他の被せ物がきちんとあっているかどうかをはっきりと見ることが出来ます。
裸眼では見えなかったものが見えるわけですから、歯科医師、歯科衛生士の仕事は大変になるわけですが、患者さんにとっては、従来の歯科治療では得られなかったクオリティーの高い治療を受けることができるのですから、大きなメリットがあると言えますよね。
実際にどのくらいの大きさに違いがあるのか見てみましょう♫
これが裸眼での見え方とすると。。。3倍となると。。。
皆さんは、どちらの倍率で歯科治療を行って欲しいですか? もちろん歯科医師、衛生士もこの拡大鏡を使うのにしばらく訓練や慣れが必要となってきますので、使ったからすぐにいい治療ができるものではありませんが、虫歯の治療にしても、歯周病の患者さんのクリーニングにしても、外科治療や、その他のいかなる治療に対しても見落とすことなく、見逃すことなくしっかりとしたクオリティーの高い治療を受けることができるというのは、大変なメリットだと思います。
裸眼だから、悪い治療というのではなく、より良い治療を受けたいのならば、拡大鏡を使っている歯科医師、衛生士が治療をしている歯科医院でしか無理なのは確かだと思います。

モトキデンタルクリニックの衛生士は全員、拡大鏡を使って仕事をしていますので安心してクリーニングを受けることができると思いますよ♫
勿論、院長の僕も全ての治療を拡大鏡を使って行っています!!!
拡大鏡の治療を受けるなら、南区のモトキデンタルクリニックへどうぞ♫
投稿者 医療法人徳治会 モトキデンタルクリニック