• HOME
  • コンセプト
  • 院長紹介
  • 診療時間・アクセス
  • 設備紹介
  • 診療の流れ

スタッフブログ

2015年7月28日 火曜日

歯を失うのは・・・

こんにちは。
MOTOKI DENTAL CLINIC 白藤です。

夏休みに突入し暑い日が続いていますが、みなさま体調は崩されていませんか・・?
今日は、前回書かせていただいた"8020運動"の続きのお話をさせていただきます。

8020運動とは、
「80歳で20本以上の歯を残そう!」
という働きですが、人が歯を失う原因とは何でしょうか...。まず思い浮かべるのが

・虫歯

・歯周病


だと思います。

虫歯で歯がボロボロになる。
歯周病で骨が歯を支えきれなくなって抜け落ちる。

こうして人は歯を失っていくのですが、では、ブラッシングを一生懸命すればこれらが防げるのでしょうか?!

もちろん、ブラッシングがよく出来ている人、そうでない人では虫歯や歯周病への罹患率は大幅に変わってきます。

ですが、ブラッシングがどんなに上手でも残念ながらこれらが完全に防げるわけではありません。

実は、

・歯並び

・噛み合わせ

が重要になってきます。

歯並びが悪いと・・・
歯と歯の間に食べ物がはさまったり、ブラッシングを頑張ってもハブラシが当たらない部分が出てきたりと、口腔内の環境が悪くなってしまいがちです。
つまり、矯正治療が必要な場合が多くあり、しっかり歯磨きをするだけで、8020を達成することができるわけではないということなのです。。。

噛み合わせが悪いと・・・
全体の歯に均等に力がかからず一部の歯に過度の力が加わるので、歯を揺さぶってしまい、歯周病の進行を早めてしまったり、外傷性の咬合という状態につながることもあるのです。
http://www.oralstudio.net/stepup/jisho/sakuin/E382AB/20006_06.php


歯の矯正と聞くと、見た目だけを良くするというイメージがあると思われがちですが、虫歯・歯周病の予防、長くご自身の歯で食事が出来ることに繋がってくので、覚えておいてください♪


 MOTOKI DENTAL CLINIC では矯正治療も行っております。

このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 医療法人徳治会 モトキデンタルクリニック

カレンダー

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料カウンセリング行っています お問い合わせは092-558-2884
治療について



住所
〒815-0001
福岡県福岡市南区五十川
2-26-6
医療モールメディカルタウン五十川内
診療時間
月~土:9:00~13:00/
14:30~19:00
※土曜14:30まで
休診日
木曜・土曜午後
日曜・祭日

お問い合わせ 詳しくはこちら