症例集
2016年1月 8日 金曜日
医療費控除@南区モトキデンタルクリニック
医療費控除とは、一年間に支払った医療費の総額が10万以上だった場合(年収により10万円以下でも可です。)に適用され、医療費が税金の還付、軽減の対象となる制度です。
本人の医療費・家計が同じ配偶者や親族の医療費も対象となります。
共働きの夫婦で妻が扶養家族からはずれていても、妻の医療費を夫の医療費と合算できます。
医療費の領収書などを確定申告書に添付するので、領収書は大切に保管して置いてください。
またインプラント治療や義歯治療は医療費控除の対象になります。費用負担の軽減になりますのでお気軽にご相談下さい。
詳しくは国税局サイトをご覧下さい
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm

本人の医療費・家計が同じ配偶者や親族の医療費も対象となります。
共働きの夫婦で妻が扶養家族からはずれていても、妻の医療費を夫の医療費と合算できます。
医療費の領収書などを確定申告書に添付するので、領収書は大切に保管して置いてください。
またインプラント治療や義歯治療は医療費控除の対象になります。費用負担の軽減になりますのでお気軽にご相談下さい。

https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm

投稿者 医療法人徳治会 モトキデンタルクリニック