院長ブログ
2016年6月 2日 木曜日
CR充填治療(樹脂による虫歯治療)@南区モトキデンタルクリニック
こんにちは、MOTOKI DENTAL CLINICの石川です。
本日も晴天で、気持ちのいい天気ですね。。。今日は朝から、庭の植木に水をたっぷりあげましたが、草木が喜んでいるようでした。。。笑
本日は、樹脂による虫歯治療の術中、術後です。
歯科治療の材料はこの10年とても進歩していて、難しいかったり、取り扱いにくかった材料や治療がめまぐるしく進歩してきています。
その中で、ごく小さな虫歯であれば、以前のように必要ない部分も削られて銀歯になっていた治療が、今では虫歯の部分だけ削って、そこに歯と同じ色の樹脂を流し込んで、特殊な光で固めるだけで、数十分で治療が終了します。。。その実際を見てみましょう。
如何ですか?削った穴が樹脂によって綺麗に塞がれていますね?
ただし、この樹脂は一生持つものではありませんので、やはり虫歯をつくらないことが一番大切ですね。。。しかし、必要以上に削ることのないこの治療は、虫歯ができてしまった人には有効な最小限の治療だと言えますね。。。
ところで、この患者さんは自分がこんなところに虫歯を作っているなんて、全く自覚症状もありませんでしたが、歯科検診により歯と歯の間の虫歯を見つけて治療することができました、検診に来ることなく、このまま放置していたらもっと大きな虫歯へと進行し、神経を取らなければならなかったかもしれません。。。この差はとっても大きいのです。。。もし神経を取った場合、否応が無しに歯全体を銀歯で被せる治療になってしまうからです。。。虫歯をつくらないのが一番ですが、定期的なメインテナンスにより、治療を最小限度にすることがとっても大切だと常日頃患者さんにはお話しさせていただいています。
皆様も、定期的なメインテナンス行かれていますか?予防はメインテナンスからですので、何年も歯科受診なされていない方は近々歯科クリニック予約してくださいね♫
福岡市南区で歯医者をお探しなら、モトキデンタルクリニックへどうぞ♫
本日も晴天で、気持ちのいい天気ですね。。。今日は朝から、庭の植木に水をたっぷりあげましたが、草木が喜んでいるようでした。。。笑
本日は、樹脂による虫歯治療の術中、術後です。
歯科治療の材料はこの10年とても進歩していて、難しいかったり、取り扱いにくかった材料や治療がめまぐるしく進歩してきています。
その中で、ごく小さな虫歯であれば、以前のように必要ない部分も削られて銀歯になっていた治療が、今では虫歯の部分だけ削って、そこに歯と同じ色の樹脂を流し込んで、特殊な光で固めるだけで、数十分で治療が終了します。。。その実際を見てみましょう。
虫歯の部分を削ったところ
樹脂による詰め物が終了したところ
如何ですか?削った穴が樹脂によって綺麗に塞がれていますね?
ただし、この樹脂は一生持つものではありませんので、やはり虫歯をつくらないことが一番大切ですね。。。しかし、必要以上に削ることのないこの治療は、虫歯ができてしまった人には有効な最小限の治療だと言えますね。。。
ところで、この患者さんは自分がこんなところに虫歯を作っているなんて、全く自覚症状もありませんでしたが、歯科検診により歯と歯の間の虫歯を見つけて治療することができました、検診に来ることなく、このまま放置していたらもっと大きな虫歯へと進行し、神経を取らなければならなかったかもしれません。。。この差はとっても大きいのです。。。もし神経を取った場合、否応が無しに歯全体を銀歯で被せる治療になってしまうからです。。。虫歯をつくらないのが一番ですが、定期的なメインテナンスにより、治療を最小限度にすることがとっても大切だと常日頃患者さんにはお話しさせていただいています。
皆様も、定期的なメインテナンス行かれていますか?予防はメインテナンスからですので、何年も歯科受診なされていない方は近々歯科クリニック予約してくださいね♫
福岡市南区で歯医者をお探しなら、モトキデンタルクリニックへどうぞ♫
投稿者 医療法人徳治会 モトキデンタルクリニック