• HOME
  • コンセプト
  • 院長紹介
  • 診療時間・アクセス
  • 設備紹介
  • 診療の流れ

院長ブログ

2016年6月 6日 月曜日

デジタル デンティストリーの波@南区モトキデンタルクリニック

こんにちは、MOTOKI DENTAL CLINICの石川です。

週末は小雨の降る朝から、お昼には降ったり止んだりのお天気でしたが、お天気に関係なく一日中お勉強をしてまいりました。

福岡SJCDの例会で、札幌でご開業の千葉先生をお招きしての一日の勉強会でしたが、午前中は会員の先生方4名の症例発表と、午後は千葉先生のレクチャーでデジタルデンティストリーについての講演でした。

デジタルデンティストリーとは???今まさに世の中は、アナログとデジタルのせめぎ合いの中で様々な" "、" "が進化して行っています。

昔はダイヤル電話、今はスマートフォン。。。昔はフィルムカメラ、今はデジタルカメラ。。。昔はレコード、今はi-pod。。。昔は手紙、今はEメール。。。などなど、様々な分野で様々な、" "、" "がデジタルへと進化して行っています。

我々の歯科の仕事の分野においても、同じく様々なが、デジタル化してきています。

患者さんの口腔内を撮影するカメラはもちろんの事、これからはインプラントのオペもGuided Surgeryというシステムhttp://www.nobelbiocare.co.jp/product/guided_surgery/nobelguide.htmllによって、CT撮影後、診断用のソフトウェアソフトウェアによって分析し専用のインプラントキットにより、1mmも狂わないような位置に安全にインプラントを埋入することができるようになりました。

さらに進化していることは、お口の中の型取りは患者さんも術者も双方四苦八苦しながら行う作業の一つなのですが、今後5年以内には当医院でも光学カメラなるものを導入し、型取りのない歯科治療が実現すると思います。 https://www.youtube.com/watch?v=aeaI11yeY_k


患者さんの安心安全のために、歯科医師、歯科衛生士としての基本的な技術の研鑽はこれからも続けていくことは当然として、さらなる歯科医療の進歩のためには新しい技術の進歩としてのデジタル化を実現していかなければなりませんね。。。日進月歩するデジタル技術についていけるように頭も柔らかくしてこれからも学び続けますよー♫

 

福岡市南区で歯医者をお探しなら、モトキデンタルクリニックへどうぞ

このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 医療法人徳治会 モトキデンタルクリニック

無料カウンセリング行っています お問い合わせは092-558-2884
治療について



住所
〒815-0001
福岡県福岡市南区五十川
2-26-6
医療モールメディカルタウン五十川内
診療時間
月~土:9:00~13:00/
14:30~19:00
※土曜14:30まで
休診日
木曜・土曜午後
日曜・祭日

お問い合わせ 詳しくはこちら