院長ブログ
2016年10月25日 火曜日
ドイツのベルリンでインプラントの学会にてお勉強
9月は色々と忙しく、ブログの更新もままならない日々が続きましたので、全くの空白の9月となってしまいました。。。苦笑
ということで、9月は8日間ドイツのベルリンまで、BOTISSというインプラント関連企業の本社での学会に参加してまいりました。
福岡空港から、関西空港を経由して、ドイツのフランクフルト空港でトランジット2時間でベルリン空港まで15時間ほどの長旅でした。。。
ドイツへ到着する飛行機の中から見える景色は日本のそれとは違い以外にも森や畑が多く見られました。
次の日から4日間講演や、実習などみっちり勉強に励みましたが、せっかくなのでせめてベルリンの壁ぐらいは見に行こうとのことで、知り合いの先生3人でホテルで自転車を借りて30分ほどかけて地図を見ながら、かの有名なベルリンの壁を見に行きました。
やはり、東西冷戦時代の"影"が見え隠れする場所であることを感じずにはいられない雰囲気が壁に描かれた絵に象徴されていました。。。
宿泊したホテルは、TAITANIC HOTELという名で、なんと人生初めての五つ星のホテルで快適なホテルライフを過ごさせていただきました。。。笑
毎日朝から、夕方までみっちりお勉強三昧です。。。笑
イタリア人の先生のレクチャーの元での実習風景です。
お昼休みは立食での食事ですが、皆さん賑やかに会話しながら食事をされていました。
勉強会の二日目はウェルカムパーティーがありましたが、倉庫を改築したお洒落な空間で行われたのですが、大いに酔っ払ったのは言うまでもありません。。。笑
4日間、一緒に学んだ先生方とも有意義な情報交換もでき、充実した時間を過ごすことができました。
今後の臨床に活かせることな違いない情報と技術のノウハウを学ぶことができたので、患者さんの幸せのためにまた日々研鑽です!!!
投稿者 医療法人徳治会 モトキデンタルクリニック