• HOME
  • コンセプト
  • 院長紹介
  • 診療時間・アクセス
  • 設備紹介
  • 診療の流れ

スタッフブログ

2017年1月19日 木曜日

良いハブラシ・歯磨き粉は...??



pic20170119213257_1.jpg


こんにちは。

MOTOKI DENTAL CLINIC 白藤です。

前回は歯磨き指導について少しお話しましたが、患者様からハブラシ等についてたまにご質問を受けるのでご紹介させていただきます。


〜ハブラシ〜
・ヘッドの大きさ
大きいものは小回りがきかず、奥まで届きにくいので小さめがおすすめです。

・毛の硬さ
「かため」は歯ぐきを傷つけやすいです。歯ぐきに炎症があったり外科処置後の部分は「やわらかめ」が良いですが、それ以外の方は「ふつう」を。

・交換時期
1カ月が基本です。
1カ月経たずに毛先が広がる方はブラッシングの力が強すぎるかもしれません。
また、毛先がきれいなままでも雑菌が繁殖しやすいのであまり長期間使うのはおすすめできません。

〜歯磨き粉〜
荒い研磨剤が入ってザラザラしたものは歯をすり減らしてしまうのであまり良くありません。
できればフッ素・クロルヘキシジンが配合されているものが良いです。


参考にしてみてください♪
モトキデンタルクリニックでは歯磨き指導もしております。


このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 医療法人徳治会 モトキデンタルクリニック

カレンダー

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料カウンセリング行っています お問い合わせは092-558-2884
治療について



住所
〒815-0001
福岡県福岡市南区五十川
2-26-6
医療モールメディカルタウン五十川内
診療時間
月~土:9:00~13:00/
14:30~19:00
※土曜14:30まで
休診日
木曜・土曜午後
日曜・祭日

お問い合わせ 詳しくはこちら