院長ブログ
2017年1月30日 月曜日
矯正治療ってどういうの?@南区モトキデンタルクリニック
本日のお題は、矯正治療ってどういうの?です。。。
一口に矯正治療といっても、歯並びのパターンによって、その方法は様々であり、噛み合わせには一級、二級、三級という大まかに三種類の噛み合わせに分類されます。
今日は、二級(少し上の歯が出っ歯気味になり、唇が閉じにくいような噛み合わせ)の噛み合わせの女性の方の治療前、治療途中の写真の比較です。

いかがでしょうか?このかたの場合は二級の噛み合わせにより、上の歯が出っ歯気味で上下の顎骨の幅や長さに対して、それぞれ萌出している歯の大きさの総和の方が大きすぎて綺麗に並びきれずに、歯並びが悪く、更に出っ歯気味になっていましたので、上下左右の小臼歯の歯を一本ずつ、合計4本の歯を抜歯をさせてもらって矯正を開始して二年です。今ではほぼ歯並びも良くなり、横から見た口元も出っ歯気味ではなくなりました。
向かって、左が術前、右が現在の口元ですが、出ていた口元も随分とすっきりして、出っ歯気味の口元が改善されました。ご覧のように実は矯正治療とは歯並びだけでなく、顔面の側貌や顔つきなどのプロファイルに影響を与えるので顔の印象がガラリと変わるという効果もあるのです。
とある患者さんは、当クリニックにて結婚式のために矯正治療を行いましたが、結婚式の二次会にて、整形したの???なんて言われたそうです。そのお友達の集団もすごいことを聞くんだなぁーと思いましたが。。。笑 それくらいプロファイルに変化があったということですね。。。
矯正治療を行うことで、歯並びが良くなる、歯磨きがしやすくなる、虫歯や歯周病のリスクが低くなる、コンプレックルがなくなる、思いっきり笑える、美人になる。。。笑 などなど、いいことずくめの治療と言えるのではないでしょうか?実際に歯科治療の中で僕が一番好きな治療といえば、実は矯正治療だったりします。。。もちろん全ての治療をプロとして行なっているのはいうまでもありませんが、一番低侵襲で、一番効果が高い治療だと言えるからです。
歯並びで悩んでいる方は、一度相談だけでも来院されて見てはいかがでしょうか?スタッフ一同お待ちしています♫

術前、現在
当院の矯正治療について詳しくはこちら
http://www.motoki-dental.com/ortho/
福岡市南区で歯医者をお探しなら、モトキデンタルクリニックへどうぞ♫
投稿者 医療法人徳治会 モトキデンタルクリニック