• HOME
  • コンセプト
  • 院長紹介
  • 診療時間・アクセス
  • 設備紹介
  • 診療の流れ

スタッフブログ

2017年5月 1日 月曜日

歯周病のサイン?

こんにちは。モトキデンタルクリニック野村です。



みなさん虫歯以外に、歯を失う最も大きな原因をご存知ですか?

気づかないうちに歯肉の内側の見えないところで歯を支える骨などがジワジワと破壊される病気。
それは、
歯周病=サイレント・ディジーズ
静かに進行する病気です!

「年が若いからならない」とわ限りません!
成人だけではなく、若年者にも多くみられる病気なのです。

痛みなどの自覚症状がないため発見が遅れがちになります。

「ブラッシングのたびに歯肉から出血するが、放っておけば治るから大丈夫」と思っている人がほとんどです。
しかし、歯肉からの出血は、歯周病の初期症状である可能性が高いのです。

あとは、口臭や口の中の粘つき、歯肉を押すと膿や血がでる、冷たい物がしみるなどといった症状が見られるようになります。



〜治療〜
歯周病は細菌による感染症なので、
まずは、プラークや歯石を取り除く
歯周基本治療を行います。
これは、患者さん自身が行う
セルフ・ケア(ブラッシング)
歯科医院で行う専門的な
プロフェッショナル・ケアのセットになってます。


患者さん自身が軽度の歯肉炎の段階でも、
中等度以上、あるいは重症に進行している人にも共通する治療です。



モトキデンタルクリニックでも
歯周基本治療から歯周外科治療を行っています。
みなさん、是非お口の中のセルフチェックをしてみて下さい。
歯肉炎かも?歯周病かも?っと!気になる事があれば
当院でも、検査を行い診断いたします。

まずは、お電話や受付でご相談ください(^O^)



MOTOKI DENTAL CLINICでは
顕微鏡を使い、お口の中にいる細菌を
自分の目で見る事ができます!

pic20170501141937_1.jpg


セルフ・ケアやメインテナンスの意識が高まるはずです!!!

このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 医療法人徳治会 モトキデンタルクリニック

カレンダー

2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料カウンセリング行っています お問い合わせは092-558-2884
治療について



住所
〒815-0001
福岡県福岡市南区五十川
2-26-6
医療モールメディカルタウン五十川内
診療時間
月~土:9:00~13:00/
14:30~19:00
※土曜14:30まで
休診日
木曜・土曜午後
日曜・祭日

お問い合わせ 詳しくはこちら